IGRいわて銀河鉄道は2025年1月24日、プレスリリースにて2025年3月15日に飯坂線の運賃改定を行うと公表した。今回はこれについて見ていく。
IGRいわて銀河鉄道で初乗り実質230円に値上げへ!
今回の2025年3月15日IGRいわて銀河鉄道運賃改定では、運賃改定を図る。
詳細は以下の通り。
改定日 営業キロ(km) |
2019/10/1 | 2025/3/15 | 値上げ率 |
1~2 | 160 | 170 | 6.3% |
3~4 | 220 | 230 | 4.5% |
5~6 | 300 | 320 | 6.7% |
7~10 | 320 | 340 | 6.3% |
11~15 | 380 | 410 | 7.9% |
16~20 | 530 | 550 | 3.8% |
21~25 | 660 | 690 | 4.5% |
26~30 | 800 | 830 | 3.8% |
31~35 | 950 | 970 | 2.1% |
36~40 | 1,080 | 1,110 | 2.8% |
41~45 | 1,230 | 1,240 | 0.8% |
46~50 | 1,370 | 1,370 | 0.0% |
51~55 | 1,470 | 1,490 | 1.4% |
56~60 | 1,590 | 1,610 | 1.3% |
61~65 | 1,730 | 1,730 | 0.0% |
66~70 | 1,850 | 1,850 | 0.0% |
71~75 | 2,000 | 1,970 | -1.5% |
76~80 | 2,130 | 2,090 | -1.9% |
81~82 | 2,420 | 2,420 | 0.0% |
今回の運賃改定で普通運賃を6.2%、通勤定期を6.3%、通学定期を6.4%値上げする。
本体価格の運賃値上げは2002年の開業以来約22年3か月ぶりとしており、むしろ2013年4月1日運賃改定で50km超の区間を5km刻みとし50km超~55km以内、60km超~65km以内、70km超~75km以内で値下げしていたほどである。
これにより初乗りは実質220円から230円に値上げする。一方で普通運賃は70km超~80km以内で値下げしているし、盛岡~目時間の全線運賃は2,420円のまま変わっていない。さらに定期券は通勤・通学ともに45km超で値下げとしているほか、50km超では通勤定期一律2.5%値下げ、通学定期一律5.0%値下げとしている。
近距離では値上げするものの、遠距離で値下げを図ることとしたようだ。
JR東日本とJR北海道が発売しIGRいわて銀河鉄道・青い森鉄道も普通列車7日間乗り放題の北海道&東日本パスは2025年3月終売見込みで今後発売しない可能性が高い。この北海道&東日本パスによる収入減少を運賃値上げで図ろうとしているのではないか。
連絡割引縮小・廃止へ!
また今回の2025年3月15日IGRいわて銀河鉄道運賃改定では、連絡割引を縮小する。
IGRいわて銀河鉄道は2002年12月1日の東北新幹線盛岡~八戸間開業によりJR東日本が運営していた東北本線盛岡~目時間を移管するために設置した鉄道会社である。が、移管に際し運賃値上げを行うため特に初乗り運賃3km以内の近距離で運賃が大きく値上げすることとなった。その緩和措置としてIGRいわて銀河鉄道では境界駅から2002年当時で2駅間に対して連絡割引を実施している。
が、このご時世で運賃値上げが必要になったのと開業20年以上も経過措置が続いていること、そもそも運賃改定で近距離が値上げし全線通しでIGRいわて銀河鉄道利用よりも安くなってしまい不公平感が出ることなどから今回の運賃改定を機に廃止縮小することとなった。
今回連絡割引を廃止するのはIGRいわて銀河鉄道滝沢~青山間~盛岡駅連絡~JR東日本東北本線仙北町・岩手飯岡・田沢湖線前潟・大釜・小岩井・山田線上盛岡・山岸の各駅間と、IGRいわて銀河鉄道滝沢・渋民~好摩駅連絡~JR東日本花輪線東大・大更となっており、いずれも大人50円の値上げとなる。
またIGRいわて銀河鉄道斗米・金田一温泉~目時連絡~青い森鉄道三戸・諏訪ノ平間はIGRいわて銀河鉄道で50円値引き、青い森鉄道で60円値引きの大人110円の値引きとしていたが、今回の運賃改定でIGRいわて銀河鉄道側の50円値引きを廃止するため50円の値上げとなる。
連絡割引のほとんどが県の代表駅盛岡駅をまたぐ場合と輸送密度500人/日・往復に満たない目時をまたぐ利用で、花輪線利用者くらいしか大きな影響はない。
結び
今回の2025年3月15日IGRいわて銀河鉄道運賃改定では、近距離で運賃を値上げしたもの普通運賃では70km超80km以内、定期券では45km超の区間で値下げを図ることとした。
今後北海道&東日本パス廃止による利用減が見込まれるIGRいわて銀河鉄道でどのようなダイヤ改正を行うのか、見守ってゆきたい。
関連資料 – 鉄道旅客運賃の改定について – IGRいわて銀河鉄道
コメント