埼玉高速鉄道運賃変遷

  286回閲覧

埼玉高速鉄道の運賃変遷について見ていく。

なお、各時期の運賃はJTB時刻表の会社線ページを参照し作成した。

埼玉高速鉄道現行運賃

2019年10月1日施行の埼玉高速鉄道運賃表です。

対キロ区間制を採用しています。

きっぷもICカードも同額です。

埼玉高速鉄道現行普通運賃

埼玉高速鉄道現行普通運賃
営業キロ(km)現行運賃
1~3210
4~5270
6~7310
8~9350
10~11400
12~13440
14~15480

単位:円

加算運賃:現在設定区間なし

特定運賃:現在設定区間なし


埼玉高速鉄道運賃変遷

埼玉高速鉄道の2001年の開業以降の運賃変遷についてです。

1996年4月27日の開業時より対キロ区間制を採用しています。

2014年4月1日以降の運賃表記は1円単位のIC運賃です。きっぷを使用した場合は10円単位で切り上げてください。

埼玉高速鉄道普通運賃変遷

埼玉高速鉄道普通運賃変遷
改定日
営業キロ(km)
2001/3/282014/4/1
消費税率改定
2019/10/1
消費税率改定
改定日
営業キロ(km)
1~32102102101~3
4~52602702704~5
6~73003103106~7
8~93403503508~9
10~1138039040010~11
12~1342043044012~13
14~1546047048014~15

単位:円

加算運賃:設定なし

特定運賃:設定なし

コメント

タイトルとURLをコピーしました