初乗り100円据え置きも最大60円値上げへ! 北九州モノレール小倉線運賃改定(2026年4月1日)

  48回閲覧

初乗り100円据え置きも最大60円値上げへ! 北九州モノレール小倉線運賃改定(2026年4月1日)

北九州モノレールは2025年10月27日、プレスリリースにて2026年4月1日に運賃改定を行うと公表した。今回はこれについて見ていく。

2026年鉄道バス運賃料金改定まとめはこちら!

約12%値上げでへ初乗り220円の高額モノレール誕生へ!

今回の2026年4月1日北九州モノレール運賃改定では、2015年10月1日運賃改定以来約10年6か月ぶりに運賃の本体価格を値上げする。

北九州モノレール運賃改定の詳細は以下の通り。

北九州モノレール運賃改定比較
改定日
営業キロ(km)
2019/10/1 2026/4/1 値上げ率
1 100 100 0.0%
2~3 210 230 9.5%
4~5 250 290 16.0%
6~7 290 340 17.2%
8~9 320 380 18.8%




今回の運賃改定では初乗り運賃を100円に据え置くものの、最大60円値上げし普通運賃を約14.5%値上げする。

また通勤定期で約16.5%値上げとする。通学定期は価格を据え置く。

このほか全線一日乗車券を700円から800円に値上げする。


結び

今回の2026年4月1日北九州モノレール運賃改定では、最大60円の値上げを図り380円とする一方で、全国のバスで値上げ・中止が相次いでいる初乗り100円を維持することとした。

今後北九州モノレールでどのようなダイヤ改正を行うのか、見守ってゆきたい。

2026年鉄道バス運賃料金改定まとめはこちら!

関連資料 – 旅客運賃の上限変更認可申請について – 北九州モノレール

コメント

タイトルとURLをコピーしました