高松琴平電気鉄道は2023年2月27日、プレスリリースにて2023年4月1日に運賃を改定すると公表した( ~運賃改定の申請について~ )。今回はこれについて見ていく。
最大100円の値上げへ
今回の2023年5月高松琴平電気鉄道運賃改定では、全面的に運賃を改定する。
高松琴平電気鉄道では2020年より順次ワンマン運転を実施することで経費節減に努めている。が、このご時世での利用減でままならなくなり運賃を引き上げることで増収を図ることとした。
初乗り運賃は190円から200円に値上げし、1区ごとに加算額が10円ずつ上がり、最大100円の値上げを図る。これにより初乗り運賃は190円から200円に、高松築港~琴電琴平間は630円から730円に値上げする。ここまで値上げしてもJR四国より安値を維持している。
ただ、2023年5月実施となるとJR四国と同時期ということになる。おいおい、カルテル(不正価格つり上げ)入っていないか?
結び
今回の2023年5月高松琴平電気鉄道運賃改定では、全線で運賃を値上げすることとなった。
今後高松琴平電気鉄道でどのようなダイヤ改正を行うのか、そしてどのような路線網を維持していくのか、見守ってゆきたい。
コメント