京成電鉄運賃変遷

  2022回閲覧

京成電鉄の運賃変遷について見ていく。

なお、各時期の運賃はJTB時刻表の会社線ページを、運賃改定日は大手私鉄データブック(日本民営鉄道協会)の情報を参照し作成した。

京成電鉄現行運賃

2019年10月1日施行の京成電鉄運賃表です。

対キロ区間制を採用しています。

成田空港線と千原線は路線開業の経緯により、別運賃となっています。

表記は1円単位のIC運賃です。きっぷを使用した場合は10円単位で切り上げてください。

京成電鉄現行普通運賃

京成電鉄現行普通運賃
営業キロ(km)現行運賃
1~3136
4~5157
6~10189
11~15262
16~20325
21~25377
26~30440
31~35492
36~40545
41~45608
46~50671
51~55733
56~60786
61~65849
66~70902

単位:円

京成成田空港線現行普通運賃
営業キロ(km)現行運賃
1~3210
4~5314
6~7388
8~9462
10~11524
12~14597
15~17660
18~20712
21~23765
24~26796
27~29828
30~33859
34~37891
38~41922
42~45953
46~49974
50~52995

単位:円

京成千原線現行普通運賃
営業キロ(km)現行運賃
1~3199
4~5251
6272
7293
8314
9325
10346
11367

単位:円

特定運賃:現在設定区間なし(但し押上線八広から青砥方面を利用の際は、0.1km短縮した営業キロを用いて運賃を算出する)

京成電鉄現行加算運賃

  • 京成成田~東成田間:70円
  • 京成成田~成田空港間:140円(但し成田空港線利用時には不要)


京成電鉄運賃変遷

京成電鉄の1974年以降の運賃変遷についてです。

1974年7月20日改定以降は対キロ区間制により運賃が設定されています。それ以前は対キロ制でした。

2014年4月1日以降の運賃表記は1円単位のIC運賃です。きっぷを使用した場合は10円単位で切り上げてください。

2019年10月1日以降の運賃は現在のIC運賃を基にした計算値です

以下の表は横スクロールできます。

京成電鉄普通運賃変遷

京成電鉄普通運賃変遷
改定日
営業キロ(km)
1974/7/201975/12/131979/1/81981/5/61984/1/251987/5/161989/4/1
消費税導入
1991/11/201995/9/11997/4/1
消費税率改定
2014/4/1
消費税率改定
2019/10/1
消費税率改定
改定日
営業キロ(km)
1~3406070801001101101201301301331361~3
4~5406070901101201201301501501541574~5
6~105070901101301401401601801801851896~10
11~157010011014017019020022024025025826211~15
16~2010013015020023025026028030031031932516~20
21~2512017020025028030031033035036037037721~25
26~3015020024030033035037039041042043244026~30
31~3517024028035038040042044046047048349231~35
36~4020027032040043045047049051052053554536~40
41~4522031036045048050052054056058059760841~45
46~5025034040050053055057059062064065867146~50
51~5528038044054059061063065068070072073351~55
56~6030041049058063066068070073075077278656~60
61~6533045053062068070073075079081083384961~65
66~7048057066073074077080084086088590266~70

単位:円

京成成田空港線普通運賃変遷
改定日
営業キロ(km)
2010/7/172014/4/1
消費税率改定
2019/10/1
消費税率改定
改定日
営業キロ(km)
1~32002062101~3
4~53003083144~5
6~73703813886~7
8~94404534628~9
10~1150051552410~11
12~1457058659712~14
15~1763064866015~17
18~2068069971218~20
21~2373075176521~23
24~2676078179624~26
27~2979081382827~29
30~3382084385930~33
34~3785087489134~37
38~4188090692238~41
42~4591093695342~45
46~4993095697446~49
50~5295097799550~52

単位:円

京成千原線普通運賃変遷
改定日
営業キロ(km)
1992/4/11997/4/1
消費税率改定
2014/4/1
消費税率改定
2019/10/1
消費税率改定
改定日
営業キロ(km)
1~31801901951991~3
4~52302402472514~5
62502602672726
72702802882937
82903003083148
93103103193259
1033033034034610
1135035036036711

単位:円

京成電鉄特定運賃変遷

京成電鉄特定運賃変遷
特定運賃1984/1/251987/5/161989/4/1
消費税導入
1991/11/20
上野~船橋300330340廃止

単位:円

京成電鉄加算運賃変遷

京成電鉄で1980年代以降に設定されている加算運賃は、新線開業に係る加算運賃のみです。

  • 1978年5月21日より:本線京成成田~東成田間に対し70円の加算運賃を設定
  • 1991年3月19日より:本線京成成田~成田空港間に対し140円の加算運賃を設定(成田空港線は適用外)

コメント

タイトルとURLをコピーしました