JR東日本運賃変遷

  20024回閲覧

日本の鉄道各社では、2019年10月1日に消費税率が8%から10%に増税されることが内定していることから、運賃改定作業に追われている。

今回は、JR東日本の運賃が消費税率改定によりどのように値上げするのか見ていく。

JR東日本在来線特急料金変遷変遷はこちら!

東京周辺私鉄消費増税後運賃はこちら!

東京周辺バス消費増税後運賃はこちら!

概要・免責事項など

JR東日本では2014年4月1日の消費税8%増税時より、きっぷの運賃とICカードの運賃を分離しICカードの運賃を1円刻みに変更した。

この運賃計算方法は至極単純で、11キロ以上の場合(つまり山手線内では190円以上、その他のエリアでは210円以上)の場合(一部の特定運賃区間を除く)

(ICカード運賃)=(JR東日本発足時の運賃)×(1+消費税率(小数表示・百分率なら百分の一)) ※1円単位端数切捨て

となっている。

なお、10キロまで(つまり山手線内では190円未満、その他のエリアでは210円未満)の場合は関東私鉄ICカード1円単位運賃導入各社同様、消費税5%時の運賃から本体価格を計算し消費税率をかけて1円単位で切り捨てています。これは、10kmまでの区間は1kmごとの賃率に沿った運賃計算をしておらず、旅客営業規則でも別の条文に定めているからです。

JR東日本発足時の運賃は日本国有鉄道末期の運賃(1986年9月1日改定)によるもので、100キロまでは10円刻み、101キロ以上は100円刻みとなっていました。

しかし1989年4月1日に消費税3%が導入された際に、消費税を組み入れたきっぷの運賃は全区間で10円刻みとなりました。

しかし、日本国有鉄道末期の運賃(本体価格=税抜価格)が101キロ以上で100円刻みという事実に変わりはありません。100円刻みの運賃に1.1を乗じても必ず10円刻みになります。

つまり、消費税10%増税後は101キロ以上の運賃はきっぷもICカードも同額になるはずです

ちなみに、JR線で距離が101キロ以上か簡単に把握する方法は、中規模以上の駅の運賃表に記載してある駅は概ね100キロ以内、書いていない駅は101キロ以上です。額面金額でいうと、割引をしない場合で1,900円以上の場合、JR線では101キロ以上となります。

なお、JR西日本やJR東海でもICカード利用エリアが広がっており、今回の2019年10月1日消費税改定に伴いICカード運賃を導入する可能性があります。11キロ以上の場合はおそらく以下に掲げる表と同じ運賃になるものと思われますが、210円以内の区間の場合以下の表のとおりにならない可能性があります。

また、電車特定区間・山手線内の切符の運賃はICカード運賃の10円単位切り上げですが、幹線・地方交通線運賃は2014年4月1日の導入時にはICカード運賃の10円単位四捨五入となっています。こちらもJR東海・JR西日本がICカードエリアを拡大しているため、10円単位切り上げに移行する可能性があります(ただし先述の通り100km超の利用では全て同額となるため、影響は100km以内のみ)。

それでは、消費税導入前から消費税10%までのJR東日本の運賃を見ていきましょう。

消費税10%時のIC運賃に関しては以上の免責事項以外では誤差が出ることなく下表のとおりになるはずですが、下記データの作成にあたり細心の注意を払っておりますが、誤っている可能性があります。ご了承ください。




JR東日本幹線運賃(消費税増税対応)

スマホ版では以下の表は横スクロールできます。

JR東日本幹線運賃(消費税増税対応)
営業キロ 国鉄末期運賃
=JR東日本
発足当時運賃
税率3%運賃 税率5%運賃 税率8%IC運賃 税率10%IC運賃
1~3 140 140 140 144 147
4~6 170 180 180 185 189
7~10 180 190 190 195 199
11~15 220 230 230 237 242
16~20 300 310 320 324 330
21~25 380 390 400 410 418
26~30 460 470 480 496 506
31~35 540 560 570 583 594
36~40 620 640 650 669 682
41~45 700 720 740 756 770
46~50 780 800 820 842 858
51~60 900 930 950 972 990
61~70 1060 1090 1110 1144 1166
71~80 1220 1260 1280 1317 1342
81~90 1380 1420 1450 1490 1518
91~100 1540 1590 1620 1663 1694
101~120 1800 1850 1890 1944 1980
121~140 2100 2160 2210 2268 2310
141~160 2400 2470 2520 2592 2640
161~180 2800 2880 2940 3024 3080
181~200 3100 3190 3260 3348 3410
201~220 3400 3500 3570 3672 3740
221~240 3700 3810 3890 3996 4070
241~260 4100 4220 4310 4428 4510
261~280 4400 4530 4620 4752 4840
281~300 4700 4840 4940 5076 5170
301~320 5000 5150 5250 5400 5500
321~340 5200 5360 5460 5616 5720
341~360 5500 5670 5780 5940 6050
361~380 5800 5970 6090 6264 6380
381~400 6000 6180 6300 6480 6600
401~420 6300 6490 6620 6804 6930
421~440 6500 6700 6830 7020 7150
441~460 6800 7000 7140 7344 7480
461~480 7000 7210 7350 7560 7700
481~500 7300 7520 7670 7884 8030
501~520 7600 7830 7980 8208 8360
521~540 7800 8030 8190 8424 8580
541~560 8100 8340 8510 8748 8910
561~580 8300 8550 8720 8964 9130
581~600 8600 8860 9030 9288 9460

単位:円




JR東日本地方交通線特定区間運賃(消費税増税対応)

JR東日本の地方交通線運賃のうち、10km以内と600km以内のうち幹線運賃表にはない区間を記載しました。

スマホ版では以下の表は横スクロールできます。

JR東日本地方交通線特定運賃(消費税増税対応)
営業キロ 国鉄末期運賃
=JR東日本
発足当時運賃
税率3%運賃 税率5%運賃 税率8%IC運賃 税率10%IC運賃
1~3 140 140 140 144 147
4~6 180 180 180 185 189
7~10 190 190 200 206 210
92~100 1710 1760 1800 1846 1881
547~582 8800 9060 9240 9504 9680

単位:円




JR東日本電車特定区間運賃(消費税増税対応)

スマホ版では以下の表は横スクロールできます。

JR東日本電車特定区間運賃(消費税増税対応)
営業キロ 国鉄末期運賃
=JR東日本
発足当時運賃
税率3%運賃 税率5%運賃 税率8%IC運賃 税率10%IC運賃
1~3 120 120 130 133 136
4~6 150 150 150 154 157
7~10 160 160 160 165 168
11~15 200 210 210 216 220
16~20 280 290 290 302 308
21~25 360 370 380 388 396
26~30 430 440 450 464 473
31~35 510 530 540 550 561
36~40 590 610 620 637 649
41~45 660 680 690 712 726
46~50 740 760 780 799 814
51~60 850 880 890 918 935
61~70 1000 1030 1050 1080 1100
71~80 1150 1180 1210 1242 1265
81~90 1310 1350 1380 1414 1441
91~100 1460 1500 1530 1576 1606
101~120 1700 1750 1790 1836 1870
121~140 2000 2060 2100 2160 2200
141~160 2300 2370 2420 2484 2530
161~180 2600 2680 2730 2808 2860
181~200 2900 2990 3050 3132 3190
201~220 3200 3300 3360 3456 3520
221~240 3500 3610 3680 3780 3850
241~260 3800 3910 3990 4104 4180
261~280 4100 4220 4310 4428 4510
281~300 4400 4530 4620 4752 4840
301~320 4700 4840 4940 5076 5170
321~340 5000 5150 5250 5400 5500
341~360 5200 5360 5460 5616 5720
361~380 5400 5560 5670 5832 5940
381~400 5700 5870 5990 6156 6270

単位:円




JR東日本山手線内運賃(消費税増税対応)

スマホ版では以下の表は横スクロールできます。

JR東日本山手線内運賃(消費税増税対応)
営業キロ 国鉄末期運賃
=JR東日本
発足当時運賃
税率3%運賃 税率5%運賃 税率8%IC運賃 税率10%IC運賃
1~3 120 120 130 133 136
4~6 150 150 150 154 157
7~10 160 160 160 165 168
11~15 180 190 190 194 198
16~20 240 250 250 259 264

単位:円


JR東日本特定区間運賃(消費税増税対応)

上記の表にはないJR東日本管内の特定区間の運賃表です。

特定区間の運賃には2種類あります。

1つは手前の区間の運賃をそのまま延長した場合。この場合は上記の電車特定区間の運賃に準じる計算を行います。

もう1つは上記運賃表にはない別の運賃を設定する場合。この場合のICカード運賃の計算方法は、JR東日本10km以内や関東私鉄で採用されている、消費税5%時の運賃から本体価格を算出す方法を採っています。

なお、上野-成田間は幹線運賃適用区間のため下表に掲載しましたが、運賃の変遷はJR東日本発足以降は該当する電車特定区間51~60km運賃と同一となっています。なお同額の特定運賃に新橋-久里浜間がありますが、こちらは電車特定区間運賃適用区間内のため下表の区間には記載いたしません。

以下の表は横スクロールできます。

JR東日本特定区間運賃(消費税増税対応)
営業キロ 国鉄末期運賃
=JR東日本
発足当時運賃
税率3%運賃 税率5%運賃 税率8%IC運賃 税率10%IC運賃
品川-横浜間のうち15kmを超える区間 260 270 280 288 293
横浜-逗子間のうち20kmを超える区間 310 320 330 340 346
新宿-八王子間のうち30kmを超える区間 440 450 460 474 482
上野-成田間のうち50kmを超える区間(常磐線・成田線経由) 850 880 890 918 935

単位:円

JR東日本在来線特急料金変遷変遷はこちら!

コメント

タイトルとURLをコピーしました